おおたかの森日記No.322
2022年1月16日(日)
今年もこどもエコクラブのスタートは
  森の再生地です

 森の再生地のアカマツを元気にして、薪割り、
 落ち葉ケーキ作りと、そして薪でご飯、熱い豚汁で
 おめでとう! 
出席簿をチェックします 冷え込んで池は1.5cmの氷が張っていました
今日は何をするのかな? 熊手で落ち葉を集めました
足で踏んで落ち葉を固くつめます 落ち葉ケーキの出来上がり
隣の森ではシラカシなどを切りました トン汁とご飯、もうできるよ
おかずのたくあんは子どもたちが切りました お昼は横並びで食べました
 薪割に挑戦!  リーダーが手ほどきしました
       新年最初のエコクラブです。
       バス組は7名。再生地にはすでに大勢集まっていました。
       バスを降りた時に一人が帽子をバスの中に忘れてしまい、
       再生地から自転車で一駅先の終点まで取りに行きました。
       今日は子ども35名と父兄を合わせて約50名が参加。
       薪で火を焚いてご飯と豚汁を作る班と、隣の森に行って
       落ち葉ケーキを作る班、アカマツの周りのシラカシなどを
       伐る班に分かれて始まりました。
       お昼ご飯の準備は子どもと大人が協力して始めました。
       釜戸に火をつけて、材料の野菜を包丁で切ったりします。
       落ち葉ケーキの班は道具を持って隣の森に行きました。
       落ち葉を入れる木枠がなかなか組み立てられず困りま
       したが子どもリーダーの力でようやく組み立て完成。
       早速、熊手で落ち葉をかき集めるのですが、最初に落ち
       葉の間に混ざっている枯れ枝を取り除きました。
       落ち葉の集め方を教えてもらい枠の中に入れます。
       いっぱい盛り上がって来ると、子どもたちが枠の中に入
       って、足で踏み固めます。盛り上がっていた落ち葉が固
       まってくると、またその上に落ち葉を入れて、同じことを
       繰り返します。交代で枠の中に入りました。午前中に何
       とか落ち葉ケーキが1個出来上がりました。落ち葉ケー
       キは活動に協力してくれている農家の畑で使います。
       隣のアカマツが植えてあるところでは。アカマツの周囲に
       生えているシラカシなどを伐りました。ウグイスカグラや
       ヤマツツジを切らないように注意しながら作業しました。
       お昼は再生地に戻り、できるだけ横並びになって、炊き
       上がった熱々ご飯と豚汁でお昼をいただきました。
       おかずはたくあん。トン汁もご飯もお代わり自由です。
       お昼休みには氷の張った池の周りで遊んだりしました。
       午後はマキ割り体験
4ヶ所に分かれて、それぞれ
       リーダーがついて一人一人交代で重い斧(おの)を振り
       上げました。なかなか
固くて割れません。大人も挑戦、
       力があるので薪に刃が喰いこみますが、薪が太いので
       大変でした。バス組以外の人は残ってマキ割したようで
       す。
    
    
本日の参加者  
    No.321     【戻る】     No.3232075