おおたかの森日記No.341 2022年8月21日(日) 夏休み最後のこどもエコクラブ 来年もカブトやクワガタ、トンボがすめる 森の手入れをします |
|
![]() |
![]() |
コナラの切り株をタマムシの虫元気へ | コナラの切り株はとても重い |
![]() |
![]() |
ボロボロになったホダ木を | カブトムシの虫元気に積みます |
![]() |
![]() |
たくさん運んだので水分補給です | 外で食べるお弁当はおいしいよ |
![]() |
![]() |
シイタケのホダ木を本伏せに | シイタケホダ木はずっしりと重い |
![]() |
![]() |
太いホダ木は二人でやっと | 鎌倉街道にせり出した草を抜こう |
![]() |
![]() |
皆で抜けば早いよ | 草抜き終了 |
![]() |
![]() |
大きなナナフシがいました | 抜いた草を一輪車に積んで |
![]() |
|
再生地の草置き場に積みます | |
8月21日(日)は、おおたかの森トラスト・こどもエコクラブの活動です。 |
|
No.340 【戻る】 No.342375 |