行事予定

2023年(令和5年)

  11月 12月 1月 2月 TOP


「まん延防止重点措置」が出ています
中止・変更になるイベントもありますのでご注意ください。

参加に当たって
・マスクの着用は個人で判断してください
・発熱等体調の悪い人は参加を見合わせてください


※作業内容は天候、参加人数その他の事情で変更することがあります※
※汚れても良い服装で長袖・長ズボン・帽子での参加をお勧めします※

曜 日 集合
時間
場 所 解 散 持ち物 参加費
第一日曜日 10:00 森の再生地
15:00 お弁当、軍手、水筒、
マスク、(お椀)
無料
(豚汁のある時
200円)
毎週月曜日 10:00 森の再生地
15:00 お弁当、軍手、水筒、
マスク
無料
毎週木曜日 10:00 森の再生地
15:00 お弁当、軍手、水筒、
マスク
無料
第二日曜日 10:00 狭山丘陵久米水天宮
鳩峯公園
12:00 軍手、水筒
無料
第二木曜日 10:30    北中・水野の森ゴミ拾い
2020年12月から当分の間お休みします
北中運動場テニスコート駐車場
12:00 軍手かビニール手袋 無料
毎月
第三日曜日
10:00 こどもエコクラブ
森の再生地 他
毎月1回の開催です
14:00 お弁当、水筒、筆記用具
軍手、タオル、雨具、
帽子、マスク
長袖・長ズボン
年会費700円

保険代500円
上記は基本的な行事予定ですが変更されることもあります
臨時の行事が開催されることもあります。
また、集合場所と活動場所が異なる場合もありますので
参加される方で集合時間に遅れる場合は必ずご連絡をお願いします。
「森の再生地」に集合して他の森へ移動することもあります。

連絡先:090-3521-7747 足立
バス時刻表 バスの時刻は時々変更になることがありますので左の時刻表で確認してください
2020年11月改正
2023年11月      【このページの先頭へ戻る】    
11/2
(木) 
 おおたかの森のフクロウが
元気になる森の活動をしよう

 冬鳥の声を聴きながらフクロウが元気になる
 森の作業が始まります
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止     
 11/5
(日)
おおたかの森で森を豊かにして
フクロウを元気にしよう

 懐かしい冬鳥の姿を探しながらフクロウが
 元気になる森の作業をしよう
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:25発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止   
 11/6
(月)
おおたかの森でフクロウを元気にして
皆で元気になろ

 フクロウを元気にする作業をしていると、
 木の陰から冬鳥たちが見てくれます
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止     
 11/9
(木)
おおたかの森のツミが元気になる
森の活動をしよう

 アカマツを元気にするとツミとオナガの
 棲家が増えてくれます 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止    
 11/12
(日)
第二日曜日は
狭山丘陵・鳩峯公園で野草を豊かにしよう

 冬鳥の声を聴きながら野草を豊かにします
・持ち物:軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:久米水天宮駐車場 10:00
・交  通:所沢駅西口より西武バス
     「西武園」行き9:40発乗車
      →「水天宮下」下車徒歩5分
・解  散:12:00
  雨天中止   
 11/13
(月)
おおたかの森のツミが
元気になる森の作業をします

 アカマツを元気にするとツミとオナガの棲家が
 増えてくれます 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止     
 11/16
(木)
おおたかの森で
フクロウを元気にして皆で元気になろ

 フクロウが元気になると人間も、そして森も
 元気になります 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止     
 11/19
(日)
こどもエコクラブは森の再生地と
みどりのパートナーの森で活動

 コツバメの森とアカマツの森を元気にする
 手入れをしよう
持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、マスク
      バッチ(名札)着用、雨具、筆記用具
      長袖・長ズボン着用
・参加費:年会費700円、保険代500円
・集  合:@森の再生地 10:00
      A新所沢駅東口交番横 9:15
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル行き」9:25発乗車→
     「ショッピングセンター前」下車徒歩3分
・解  散:@14:00
       A14:30頃
  
 11/20
(月)
おおたかの森のフクロウが
元気になる森を育てよう

 冬鳥の声を聴きながらフクロウが元気になる
 森を育てます 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止     
 11/23
(木)
おおたかの森で
ルリビタキも喜ぶ森を育てよ

 今年も冬になると姿を見せてくれるルリビタキが
 元気になるよう森を育てます 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止    
 11/27
(月)
中学生と一緒に豊かな森を育てよう@
 中学生の職場体験でおおたかの森を豊かにする
 授業です。事前に申し込みしてください。 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止    
 11/28
(火)
中学生と一緒に豊かな森を育てようA
 中学生の職場体験でおおたかの森を豊かにする
 授業です。事前に申し込みしてください。  
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止     
 11/29
(水)
中学生と一緒に豊かな森を育てようB
 中学生の職場体験でおおたかの森を豊かにする
 授業です。事前に申し込みしてください。 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止    
 11/30
(木)
中学生と一緒に豊かな森を育てようC
 中学生の職場体験でおおたかの森を豊かにする
 授業です。事前に申し込みしてください。 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止    
2023年12月      【このページの先頭へ戻る】  
12/1
(金) 
中学生と一緒に豊かな森を育てようD
 中学生の職場体験でおおたかの森を豊かにする
 授業です。事前に申し込みしてください。  
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止    
 12/3
(日)
おおたかの森のオオタカも
元気になる森を育てます

 おおたかの森のオオタカが元気になる
 森の若返りをします
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:25発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止  
 12/4
(月)
おおたかの森で
野鳥たちが元気になる活動をします

 おおたかの森で野鳥たちを元気になるよう
 森の手入れをします 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止     
 12/7
(木)
おおたかの森のツミが喜ぶ森を育てます
 おおたかの森のツミが安心して子育てできる
 森の手入れをします 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止     
 12/10
(日)
二日曜日は
狭山丘陵・鳩峯公園で野草を豊かにしよう

 冬鳥の歌声が響き渡る鳩峯公園で
 希少な野草を育てる手入れをします 
・持ち物:軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:久米水天宮駐車場 10:00
・交  通:所沢駅西口より西武バス
     「西武園」行き9:40発乗車
      →「水天宮下」下車徒歩5分
・解  散:12:00
  雨天中止    
 12/11
(月)
おおたかの森のツミもオナガも
元気になる森つくり

 ツミもオナガも棲家が減っているので
 元気になる森を作ります 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止    
 12/14
(木)
おおたかの森で
ルリビタを観察しながら森を作ります

 ルリビタキは好奇心が旺盛で森の手入れを
 していると覗きに来てくれます
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止     
 12/17
(日)
こどもエコクラブはくぬぎ山で
アカマツを元気にする手入れをします

 アカマツに太陽が当たるように手入れをしてあげると
 ツミやハルゼミ、オオタカが来てくれるよ 
持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、マスク
      バッチ(名札)着用、雨具、筆記用具
      長袖・長ズボン着用
・参加費:年会費700円、保険代500円
・集  合:@くぬぎ山駒ヶ原の森 10:00
      A新所沢駅東口交番横 9:20
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「本川越駅行き」9:30発乗車→
     「シチズン前」下車徒歩8分
・解  散:@14:00
       A14:45頃
   
 12/18
(月)
おおたかの森で萌芽更新をして
若い森に育てよう

 広い面積を伐って明るくすると
 若くて生物多様な森が育ち始めます 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止  
 12/21
(木)
おおたかの森で
萌芽更新をして元気な森を育てよう

 広い面積を伐ると明るくなり、生物多様な
 元気な森が育ち始めます 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止 
 12/25
(月)
おおたかの森で
萌芽更新をして若い森に育てよう

 広い面積を伐ると明るくなり、若くて生物多様な
 森が育ち始めます 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止 
  2024年1月      【このページの先頭へ戻る】
 1/7
(日)
おおたかの森の萌芽更新で
生物多様な森を育てよう

 今年もおおたかの森で生物多様な森を育てる
 萌芽更新をします
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:25発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止 
 1/8
(月)
おおたかの森で萌芽更新をして
元気な森を育てよう

 広い面積を伐ると明るくなり、生物多様な元気な
 森が育ち始めます 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:25発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止
 1/11
(木)
おおたかの森の萌芽更新で
生物多様な森を育てよう

 広い面積を伐って明るくすると
 生物多様な森が育ち始めます 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止 
 1/14
(日)
第二日曜日は
狭山丘陵・鳩峯公園で野草を豊かにしよう

 冬の木漏れ日の下で冬鳥の声を聴きながら
 野草を豊かにするのんびりな作業です 
・持ち物:軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:久米水天宮駐車場 10:00
・交  通:所沢駅西口より西武バス
     「西武園」行き9:40発乗車
      →「水天宮下」下車徒歩5分
・解  散:12:00
  雨天中止    
1/15
(月) 
おおたかの森の
萌芽更新で生物多様な森を育てよう

 萌芽更新で蘇った森の生きものたちを
 観察しながら新たな手入れをします
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止 
 1/18
(木)
おおたかの森で
萌芽更新をして元気な森を育てよう

 萌芽更新で蘇った森の生きものたちを
 観察しながら新たな手入れをします 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止  
 1/21
(日)
こどもエコクラブは
パートナーの森と近くの森で活動します

 パートナーの森と萌芽更新の森を観察し
 生きものがたくさんになる手入れをします
持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、マスク
      バッチ(名札)着用、雨具、筆記用具
      長袖・長ズボン着用
・参加費:年会費700円、保険代500円
・集  合:@森の再生地 10:00
      A新所沢駅東口交番横 9:15
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル行き」9:25発乗車→
     「ショッピングセンター前」下車徒歩3分
・解  散:@14:00
       A14:30頃
   
 1/22
(月)
おおたかの森の萌芽更新で
生物多様な森を育てよう

 萌芽更新を行った1年後2年後の森を観察し
 生物多様な手入れを行います 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止 
 1/25
(木)
おおたかの森の萌芽更新で
生物多様な森を育てよう

 萌芽更新で蘇った森の生きものたちを
 観察しながら新たな手入れをします
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止  
 1/29
(月)
おおたかの森の萌芽更新で
生物多様な森を育てよう

 1年前2年前、萌芽更新を行った森で
 さらに生物が多様になる手入れを行います 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止  
2024年2月      【このページの先頭へ戻る】  
 2/1
(木)
おおたかの森の萌芽更新で
生物多様な森を育てよう

 1年前2年前、萌芽更新を行った森で
 さらに生物が多様になる手入れを行います 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止   
 2/4
(日)
おおたかの森の萌芽更新で
生物多様な森を育てよう

 萌芽更新で蘇った森の生きものたちを
 観察しながら新たな手入れをします 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:25発乗車→
     「ショッピングセンター」下
 
 2/5
(月)
おおたかの森で萌芽更新をして
元気な森を育てよう

 萌芽更新を行った1年後2年後の森を観察し
 生物多様な手入れを行います 
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止   
 2/8
(木)
おおたかの森で萌芽更新をして
若い森を育てよ

 萌芽更新の森で生きものたちの変化を
 見ながら若い森を育てます
・持ち物:お弁当、軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:森の再生地 10:00
・交  通:西武新宿線新所沢駅東口より西武バス
     「フラワーヒル」行き9:15又は9:40発乗車→
     「ショッピングセンター」下車徒歩3分
・解  散:15:00
  雨天中止   
 2/11
(日)
第二日曜日は
狭山丘陵・鳩峯公園で野草を豊かにしよう

 木漏れ日の下でウグイスの声を聴きながら

 
生物多様な手入れを行います 
・持ち物:軍手、タオル、水筒、帽子、
・参加費:無料
・集  合:久米水天宮駐車場 10:00
・交  通:所沢駅西口より西武バス
     「西武園」行き9:40発乗車
      →「水天宮下」下車徒歩5分
・解  散:12:00
  雨天中止    
TOPページ        【このページの先頭へ戻る】